《積立NISAやめたほうがいい?》「つみたてNISAは損する!」系の動画が増えてきた理由【きになるマネーセンス399】
最近「つみたてNISAで大損」とか「つみたてNISAでやってはいけない失敗例」というつみたてNISAのデメリットなどを伝える動画が増えてきました。一時期はつみたてNISAをおすすめする動画がたくさん公開されていたのに一体どういうことなのでしょうか?詳しく解説します。
■目次
0:00 スタート
0:21 つみたてNISAは損する系の動画が増えた理由
8:59 つみたてNISA派20年間非課税だからお得について
11:49 つみたてNISA派選べるファンドが多いについて
15:57 資産分散について
16:37 まとめ
このような内容でお送りします。
★投資初心者はまず全世界投資から始めてみよう★
↓NISAで2000円から始められる全世界投資についてプレ講座で解説しています↓
チーム7%プレ講座→
・投資をはじめたいけど何からしたらいいか分からない
・大きな資産を作って、なるべく安全に運用していきたい
・チーム7%が気になっているけれども一歩踏み出せない
こう思っている方、まずはチーム7%の無料講座を一度受講してみてください!
無料の講座ですが投資家になるための情報がぎっしり詰まっています。
■こちらもご参考に。インスタグラム投稿はこちら。
【No.269 債券投資は必要?株式だけじゃダメなの?】
■関連動画
・つみたてNISAが投資初心者に向いていない2つの理由【2020年版】【きになるマネーセンス276】
・つみたてNISAで運用するならおすすめファンドはこれ!(2つの条件付き)【2020年版】【きになるマネーセンス277】
・QGSで考える本当の意味【マネーアクション!007】
・【誰も言わない】つみたてNISA(積立NISA)はデメリットしかない?!(前編)【きになるマネーセンス368】
・【誰も言わない】つみたてNISA(積立NISA)はデメリットしかない?!(後編)【きになるマネーセンス369】
・「つみたてNISA(積立NISA)を始めている」人の対処方法【きになるマネーセンス371】
・つみたてNISAで株式、特定口座で債券を買うのはアリなのか?【きになるマネーセンス376】
・つみたてNISAに債券不要論5つ。それでも債券を組み入れる理由【きになるマネーセンス370】
・貯蓄型保険。元本割れでも解約して投資に回したほうがいい?3つの対処方法【きになるマネーセンス367】
■マネーセンスのNISA動画まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【将来のお金が不安…投資を始めたいけどなんだか怖い…と思っている方へオススメの無料講座:チーム7%プレ講座】
・お給料ってどうやって管理すればいいの?
→「QGS」で家計管理してみよう!
・賢く将来のためのお金を用意するには?
→「収入の◯%」を確保するだけ。
・投資って怖くない?損するんじゃない?
→「なるべく安全に運用する方法」を教えます。
気になる方はまずチーム7%の無料講座を一度受講してみてください!「無料講座だけでもお金や投資の基礎知識が学べる」と人気の講座です。
★チーム7%プレ講座はこちらから
→
*チーム7%への入り口はこちら
→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【マネーセンスカレッジの会員制サービス チーム7%】
■投資の勉強をしながらゆっくり確実に資産形成■
★20年以上の投資実績に基づいた推奨アセットバランス★
・投資を学ぶ!会員限定の動画&テキストコンテンツ
・投資家の基本!【記録】のための「資産管理ソフト」
・資産を守る!マンスリーレポート・シグナル・危機回避
チーム7%では主にこのようなお金や投資に関する情報を
提供しています。
【チーム7%への入会はこちらから
→ 】
*いきなり会員制はちょっと…という方はチーム7%受講前に
まずは無料のプレ講座を受講してみてください。
【チーム7%プレ講座はこちらから
→ 】
◆チーム7%をもっと知りたい方は動画・テキスト・インスタグラムをご覧ください
YouTube動画 MoneySenseCollege チーム7%おすすめポイント!
マネーセンスオリジナル記事
チーム7%とは?会費やサービス内容からわかる4つのおすすめポイント
マネーセンスインスタグラム投稿
【No.085 会員制プログラム・チーム7%】
【No.304 会員制チーム7%のおすすめポイント】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■無料ニュースレターの登録はコチラ
最新の記事やYouTubeの更新情報をお届けしております。
無料でご利用いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■YouTubeチャンネル「MoneySenseCollege」
★インスタグラムやTwitter・Tiktokでもためになる情報を
発信しています。ぜひフォローしてください★
■Instagram「MoneySenseCollege」
■Twitter「MoneySenseCollege」
■TikTok 「MoneySenseCollege」
@moneysensecollege
■マネーセンスカレッジ オフィシャルサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#つみたてNISA #一般NISA #株式投資 #債券投資 #資産分散