【親子で見るお金の動画シリーズ】#1 お金ってそもそも何ですか?小学生でも分かる|学校では教えてくれないお金のこと。

【親子で見るお金の動画シリーズ】#1 お金ってそもそも何ですか?小学生でも分かる|学校では教えてくれないお金のこと。

【親子で見るお金の動画シリーズ】#1 お金ってそもそも何ですか?小学生でも分かる|学校では教えてくれないお金のこと。

教えてサミー先生の小学生編。お金ってそもそも何ですか?小学生でも分かる、学校では教えてくれないお金のこと。親子でお金の会話を増やすきっかけに使う動画シリーズ。親子で一緒に見ればファイナンシャル・リテラシーがぐんぐん上がっていきます!

チャンネル登録はこちらから、通知ONを忘れずに!

生講義は初月無料のオンラインサロンで

サミーの書籍は?
1作目「毎月5000円で自動的にお金が増える方法」

2作目「お金の教育がすべて。」

サミーって誰?
Wikipedia:   ミアン・サミ
Twitter:     
Facebook:   

サミーの背景は?
日本国内のインターナショナルスクールで学んだ後、米国のデューク大学に入学。
医療工学、電子工学、経済学を専攻。在学中より株、FXなどに投資し資産運用を始める。
米国デューク大学を卒業後に日興シティグループ証券(現シティグループ証券)に入社。金利商品の営業、その後、イギリス系のヘッジファンドに移籍。ロンドンにて6000億を運用するファンドマネージャーを任されたあと、2009年、29歳のときに太陽光パネルメーカーを興すが大失敗。翌年、再起のためドイツ証券に入社。ドイツ証券で営業部長として海外富裕層向けのアドバイスを行ってきた。

証券会社時代には製造業、不動産業、貿易業等の様々な副業を構築し、現在は過去の様々な失敗事例と経験から作り上げた、自動的に資産を増やす方法「ウォーターフォール投資法」を広めている。にクライアントの収入の柱を増やすために幅広い活動を展開している。

宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、不動産証券化マスター、証券外務員、全米NLP協会認定NLPトレーナーズトレーナー、上級プロコーチ、マネークリニックトレーナーの資格を活用し、あらゆる角度からクライアントが失敗する可能性を極限に抑えながら、成功を支援している。 4男の父として子育てにも奮闘中。

現在は、独自の資産運用法であるウォーターフォール投資法を広めるべく、セミナーやイベントの開催のほか、Webメディアにもたびたび寄稿。

ブロックチェーン業界にも携わり現在はHedera Hashgraph日本代表として、ブロックチェーンの進化した技術(ハッシュグラフ)とDLT(分散型帳簿)技術の発展と普及に携わる。

著書となる『毎月5000円で自動的にお金が増える方法』をオンラインセミナーと結び付け継続学習が出来る本として確立。コミュニティのファイナンシャルリテラシーの向上に尽力している。オンラインサロンはDMMオンラインサロンで定期的に参加型のイベントやオフ会を行い好評を得ている。

サミーのエピソード
17歳から投資を始め、21歳から金融業界入り
25歳で6000億の資金運用
28歳で太陽光事業を起業
30歳で破産寸前になる
32歳で不動産事業を始める
35歳で飲食事業をスタート
37歳で今までの金融の知識(ファイナンシャルリテラシー)の向上活動を始める。
38歳でベストセラー著書を出版

サミーの資格
証券外務員一種、二種
内部管理責任者
アソシエイト ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
不動産証券化協会認定マスター
全米NLP協会認定NLPトレーナーズトレーナー
NLP認定上級プロフェッショナルコーチ

サミーの著作
『毎月5000円で自動的にお金が増える方法』(2018年、かんき出版)
Amazonランキング1位獲得(ウォーレン・バフェットの本 の売れ筋ランキング)
『お金の教育がすべて。』(2019年、かんき出版)

#お金 #経済 #教育

マネーホイールカテゴリの最新記事