【改悪】マネーフォワードMEの無料会員の連携サービス上限が10件→4件に…乗り換え先はどこがいい?

【改悪】マネーフォワードMEの無料会員の連携サービス上限が10件→4件に…乗り換え先はどこがいい?

【改悪】マネーフォワードMEの無料会員の連携サービス上限が10件→4件に…乗り換え先はどこがいい?

00:00 オープニング
00:44 本動画の結論
01:39 マネーフォワードMEが改悪
03:58 乗り換え先はどこがいい?

【おかねのコンパスのアプリ】

※上記のブログからインストールできます

【24,000部突破!お金の不安がなくなる資産形成1年生】
●Amazon

●楽天ブックス

▼出版する「資産形成1年生」の中身を紹介

チャンネル登録はこちら↓

【自己紹介】
バンクアカデミー管理人の小林亮平です!

三菱UFJ銀行に3年9ヶ月勤務後、自由を求めて独立。
自分が20歳の頃に知りたかったお金の知識を、分かりやすく発信します。

国が教えてくれないお金について学べる、「やさしいお金の学校」をYouTubeで作っていきます!
相方はペンギンのペンタごん。

\質問はSNSからでもOK!/
Twitter:
Instagram:
お仕事のご依頼:

#マネーフォワード #改悪 #家計簿アプリ

マネーホイールカテゴリの最新記事